【2024】伊豆の国市に来訪したらはずせない!おすすめスポット大富農園

人気のスポット

伊豆の国市に来訪したらはずせない!おすすめスポット大富農園

伊豆の国市は田園風景や自然が多く見られ、山や川などのアクティビティを楽しめる移住先として人気のエリアです。
豊富な自然を生かした農業が盛んで、果物や野菜などの新鮮な農作物を味わえることも魅力の1つです。
そこで今回は、伊豆の国市で果物狩りが楽しめる大富農園についてご紹介します。
伊豆の国市への居住をご検討中の方は、ぜひ今後のご参考にしてみてください。

伊豆の国市の大富農園で果物狩り①イチゴ

伊豆の国市の大富農園で果物狩り①イチゴ

まずは、伊豆の国市で果物狩りが楽しめる大富農園でのイチゴ狩りについてご紹介します。

概要

大富農園のイチゴ温室では、高設栽培を採用しています。
高設栽培とは、作業性に配慮し、腰の高さの位置で栽培をおこなう方法のことです。
来園者は収穫の際に腰を曲げなくてすみ、イチゴを手軽に食べられるメリットがあります。
ハウス内はきれいに舗装されているため、服が汚れることもありません。
女性は、ハイヒールなどのかかとが高い靴で入っても楽しめるでしょう。
また、通路が広いため、ベビーカーや車いすなども移動することが可能です。
トイレもバリアフリーになっており、さまざまな方が楽しめるよう工夫されています。
イチゴ温室は全天候型のため、天候に左右されることなく、雨の日でも快適にイチゴを収穫できます。
ペットを連れての入園が可能なのも嬉しいポイントです。
カフェテリアもあるため、イチゴ狩りのあとにゆっくりと過ごすのもおすすめです。
自家製アイスクリームや手作りジャム、冷凍イチゴなど、ここでしか入手できない商品を味わうのも楽しみ方の1つと言えます。

収穫できるイチゴの種類

大富農園では、次の3品種のイチゴを収穫できます。

●とちおとめ
●あきひめ(章姫)
●紅ほっぺ


とちおとめは、栃木県生まれのイチゴで「久留米49号(豊の香×女峰)」と「栃の峰」の交配種です。
高い糖度とほど良い酸味があると言われています。
あきひめは、静岡県生まれのイチゴで「久能早生」と「女峰」の交配種です。
新種として知られており、果実は細長く、大粒なのが特徴です。
酸味が少なく、強い甘みがあります。
紅ほっぺも、静岡県生まれのイチゴで「あきひめ」と「さちのか」の交配種です。
あきひめの強い甘みとさちのかの酸味と香りのバランスが良い長所を引き継いだ甘酸っぱい味が特徴です。
3種類のイチゴはそれぞれに異なる特徴があるため、食べ比べができることも嬉しいですね。
オプションをつければ、チョコディップやホイップクリームを一緒に堪能できるため、味変したい方にはもってこいです。
大富農園でのイチゴ狩りの収穫期は、12月下旬からです。

アクセス

伊豆の国市の大富農園までは、車でのアクセスが便利です。
インターチェンジから近く、団体客を受け入れられる大型の駐車場(大型バス10台駐車可)もあるため、安心して利用できます。

●所在地:静岡県伊豆の国市北江間1124
●営業時間:8:30~16:30
●定休日:不定休
●アクセス方法:長岡北ICより車で3分
●駐車場:あり

▼この記事も読まれています
伊豆の国市の別荘地「富士見ニュータウン」の魅力や周辺環境をご紹介!

伊豆の国市の大富農園で果物狩り②ライチ

伊豆の国市の大富農園で果物狩り②ライチ

果物狩りの常連さんには、珍しいライチ狩りもおすすめです。
ここでは、伊豆の国市の大富農園におけるライチ狩りについてご紹介します。

概要

大富農園では、国内唯一・最大級のハウスで1,500本のライチの木を3か所のハウスで栽培しています。
その敷地面積は、1,500坪もの広さです。
大富農園のライチは、独自工法で丁寧に栽培された希少なライチと言えます。
収穫シーズンは短く、数にも限りがあるため、時期がきたら早めに来訪するのがおすすめです。
伊豆の国市に居住すれば、アクセスしやすいため、毎年の楽しみとして生ライチを味わえます。
ライチ好きな方はもちろん、そうでない方も市販ではほとんど見かけない生ライチのみずみずしい味わいをぜひ堪能してみてはいかがでしょうか。

収穫できるライチの種類

伊豆の国市の大富農園では、大きさや風味が異なる4種類のライチを栽培しています。
一般的にイメージされるライチは、赤茶っぽい色ですが、国産の生ライチは鮮やかなピンク色です。
ハウス見学と試食コースのほか、もぎ取りコースもあります。
ライチが木になっている様子が見られることはめったにないため、見学だけでも楽しめそうですが、自分でもぎ取ったライチの味は格別でしょう。
スーパーマーケットなどでは在庫があっても冷凍のみですが、ちょうど完熟した時期のライチを生で食べられるのは、特別感も大きいですね。
お土産として持ち帰れるプランもあるため、自分用としてはもちろんホームパーティーなどの特別な場で来客用にふるまって美味しさを共有するのも良いでしょう。
ただし、収穫時期は7月上旬から8月上旬頃の1か月ほどしかないため、問い合わせのうえ来訪することをおすすめします。

▼この記事も読まれています
別荘地としての「伊豆の国市」の住みやすさ!ゴルフ好きにもおすすめ

伊豆の国市の大富農園で果物狩り③マンゴー

伊豆の国市の大富農園で果物狩り③マンゴー

伊豆の国市にある大富農園では、もう1つの珍しい果物狩りとしてマンゴー狩りが楽しめます。
いつもの果物狩りとは異なる体験をしたい方にもおすすめです。

概要

大富農園では、広大な3,000坪の敷地にあるハウスで1,000本以上のマンゴーの木をこだわりのストレス還元栽培で育てています。
この工法によって味はもちろん見た目や安全性にも優れたマンゴーの実がなるようになりました。
既存のマンゴーとはひと味違った特別感があるマンゴーと言えるでしょう。
ライチと同じように収穫期は短めなため、早めに来訪することをおすすめします。
伊豆の国市に居住すれば、複数回来訪できます。
マンゴー狩りができる農園は少ないため、希少な体験を繰り返しできることは大きなメリットです。
大富農園では、マンゴーの原木の販売もあり、購入後は収穫時期に実を収穫することが可能です。
自分で原木を所有するような体験は、なかなかできることではないため、ちょっとした話の種にもなるマイマンゴーの木を所有してみるのも良いかもしれません。
マンゴージャムや冷凍マンゴー、マンゴースティックなど、お土産品もたくさんあります。

収穫できるマンゴーの種類

大富農園では、アーウィンと呼ばれる品種のマンゴーを栽培しています。
アーウィンは別名をアップルマンゴーと言い、糖度が18度から20度もあり、甘みが強いことが特徴です。
また、マンゴーのなかでもっとも栽培されることが多い品種でもあります。
長卵形で皮は赤色、中身はオレンジ色をしています。
肉質は柔らかく、ジューシーで繊維も少ないため、美味しく味わえるでしょう。
収穫時期は6月から7月頃までと短いですが、ベストなタイミングで完熟した実を収穫できます。
高級フルーツとも言われるマンゴーは市販品を食べれば出費が多くなりますが、大富農園で直接収穫すれば、新鮮な実をリーズナブルに入手できることもメリットです。
生の実はもちろんマンゴーアイスの試食体験などもあるため、マンゴー好きな方はさまざまな味わいを楽しめます。
糖度が高く、えぐみがない希少なマンゴーのため、マンゴー好き以外の方でも美味しく味わえるのではないでしょうか。

▼この記事も読まれています
別荘地を購入する際は海沿いと山中のどちらが良い?

まとめ

伊豆の国市にある大富農園は、ポピュラーな果物狩りはもちろん珍しい種類の果物狩りもできる楽しいスポットです。
直接農園に出向くことによって市販品よりも新鮮な果物をリーズナブルな価格で味わえます。
旬の果物をもっとも美味しい時期に味わうことによって、心が満たされ、より豊かな毎日になるはずです。
伊豆の国市に居住し、自然の恵みに囲まれた生活を送ってみませんか。


”人気のスポット”おすすめ記事

  • 【2024】岐阜県にある郡上八幡の概要は?楽しみ方やグルメについてご紹介の画像

    【2024】岐阜県にある郡上八幡の概要は?楽しみ方やグルメについてご紹介

    人気のスポット

  • 【2024】長野県にある上高地の概要は?楽しみかた・コース・グルメをご紹介の画像

    【2024】長野県にある上高地の概要は?楽しみかた・コース・グルメをご紹介

    人気のスポット

  • 【2024】熱海市で愛犬連れOKのランチスポットとそれぞれのお店の魅力をご紹介の画像

    【2024】熱海市で愛犬連れOKのランチスポットとそれぞれのお店の魅力をご紹介

    人気のスポット

  • 【2024】東武ワールドスクウェアの概要は?楽しみ方や人気スポットをご紹介の画像

    【2024】東武ワールドスクウェアの概要は?楽しみ方や人気スポットをご紹介

    人気のスポット

  • 【2024】夏の旅行は群馬県沼田市で決まり!魅力的な観光スポットをご紹介!の画像

    【2024】夏の旅行は群馬県沼田市で決まり!魅力的な観光スポットをご紹介!

    人気のスポット

  • 【2024】岐阜県にある飛騨小坂ふれあいの森キャンプ場の概要は?楽しみ方をご紹介の画像

    【2024】岐阜県にある飛騨小坂ふれあいの森キャンプ場の概要は?楽しみ方をご紹介

    人気のスポット

もっと見る

トップへ戻る